当社は、北九州市と共に発展した老舗の電材店です。
先代が北九州で事業を興し60年以上もの間、地元の企業様をはじめ、数多くの個人様にもご愛顧頂いてまいりました。
どのような工事現場に於いても、資材がないと現場はストップしてしまいます。私どもは、「現場を止めない!」をモットーに、迅速かつ正確な納品を心掛けております。また、お客様のこんな資材が欲しい、こんな風に出来る資材が欲しいといった抽象的なご要望にもお応えできるよう、日々精進しております。
会社の財産は、人財です。これからもお客様と接することで、会社も人も成長出来るよう努めてまいりますので、今後とも末永く、ご指導、ご鞭撻の程、宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 盆子原 健治
Company overview会社概要
- 会社名
- 大興電機株式会社
- 所在地
- 〒803-0841
福岡県北九州市小倉北区清水三丁目13番2号
- TEL
- 093-581-2535
- FAX
- 093-571-4925
- 創立年月日
- 昭和39年3月1日
- 設立年月日
- 昭和39年3月30日
- 事業内容
-
電気設備資材総合卸
- 電線及び配管材一式
- 空調機器販売
- 高低圧電気機器材料
- 架線外線材料工具
- 家庭用、業務用電化製品
- 亜鉛鍍金架線総合金物全般
- 工作機器及び電動工具
- 合成樹脂加工施工製作
- OA機器
- 資本金
- 1000万円
- 従業員
- 5名
- 主な取引先(敬称略)
-
- 日本製鉄(株)
- 山九(株)
- 太平電業(株)
- 昭電テックス(株)
- 日鉄テックスエンジ(株)
- 日鉄高炉セメント(株)
- 住友電設(株)
- 横河ソリューションサービス(株)
- 野里電気工業(株)
- 旭国際テクネイオン(株)
- 筑豊電気鉄道(株)
- (株)ジェイペック
他200社
- 主な仕入先
-
- フジクラ・ダイヤケーブル(株)
- 富士電線(株)
- 日本シーム工業(株)
- 住友電工(株)
- 日本圧着端子製造(株)
- ネグロス電工(株)
- 岩崎電気(株)
- (株)電研社
- 東芝ライテック(株)
- (株)明工社
- (株)三桂製作所
- 日東工業(株)
- 藤津碍子(株)
- 三菱電機(株)
- 大阪避雷針工業(株)
- 未来工業(株)
- 因幡電機産業(株)
他100社
- 取引金融機関
- 北九州銀行・本店営業部
もみじ銀行・小倉支店
History沿 革
-
- 昭和39年3月
- 北九州市小倉北区浅野町1丁目にて創立
-
- 昭和42年
- 北九州市小倉北区真鶴1丁目に移転
-
- 昭和49年
- 北九州市小倉北区清水3丁目13番2号に社屋竣工
-
- 平成7年4月
- 資本金1000万円に増資
Access mapアクセスマップ
